映画DVDベスト10では、映画DVDをジャンル別にベスト10形式で紹介しています。
|
|
キネマ旬報社の映画雑誌『キネマ旬報』により選出された外国映画、日本映画のうち、1947〜1956年度のベストテンに選出された映画の一覧です。 |
|
★
キネマ旬報による年度別映画ベスト10 ★
第21回 1947年 |
順位 |
洋画 |
順位 |
邦画 |
第1位 |
*断崖 |
第1位 |
安城家の舞踏会 |
第2位 |
*荒野の決闘 |
第2位 |
戦争と平和 |
第3位 |
*心の旅路 |
第3位 |
今ひとたびの |
第4位 |
町の人気者 |
第4位 |
*長屋紳士録 |
第5位 |
百万人の音楽 |
第5位 |
女優 |
第6位 |
第七のヴェール |
第6位 |
*素晴らしき日曜日 |
第7位 |
ブルックリン横丁 |
第7位 |
*銀嶺の果て |
第8位 |
影なき殺人 |
第8位 |
四つの恋の物語 |
第9位 |
永遠の処女 |
第9位 |
花咲く家族 |
第9位 |
*石の花 |
第10位 |
幸福への招待 |
第9位 |
*ガス燈 |
― |
― |
|
|
|
第22回 1948年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*ヘンリィ五世 |
*酔いどれ天使 |
第2位 |
*我等の生涯の最良の年 |
手をつなぐ子等 |
第3位 |
*逢びき |
*夜の女たち |
第4位 |
*海の牙 |
蜂の巣の子供達 |
第5位 |
*旅路の果て |
わが生涯のかがやける日 |
第6位 |
*美女と野獣 |
*破戒 |
第7位 |
悪魔が夜来る |
*風の中の牝鶏 |
第8位 |
*失われた週末 |
*王将 |
第9位 |
オヴァランダース |
生きている画像 |
第10位 |
*悲恋 |
*第二の人生 |
|
|
|
第23回 1949年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*戦火のかなた |
*晩春 |
第2位 |
*大いなる幻影 |
*青い山脈 |
第3位 |
*ママの想い出 |
*野良犬 |
第4位 |
*ハムレット |
*破れ太鼓 |
第5位 |
*裸の町 |
忘れられた子等 |
第6位 |
平和に生きる |
*お嬢さん乾杯 |
第7位 |
恐るべき親達 |
女の一生 |
第8位 |
*黄金 |
*静かなる決闘 |
第9位 |
*子鹿物語 |
森の石松 |
第10位 |
*犯罪河岸 |
*小原庄助さん |
|
|
|
第24回 1950年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*自転車泥棒 |
*また逢う日まで |
第2位 |
*情婦マノン |
帰郷 |
第3位 |
*三人の妻への手紙 |
*暁の脱走 |
第4位 |
*無防備都市 |
執行猶予 |
第5位 |
*赤い靴 |
*羅生門 |
第6位 |
*天国への階段 |
*醜聞 |
第7位 |
*靴みがき |
*宗方姉妹 |
第8位 |
*虹を掴む男 |
*暴力の街 |
第9位 |
密告 |
*細雪 |
第10位 |
*女相続人 |
七色の花 |
|
|
|
第25回 1951年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*イヴの総て |
*麦秋 |
第2位 |
*サンセット大通り |
*めし |
第3位 |
*わが谷は緑なりき |
*偽れる盛装 |
第4位 |
*オルフェ |
*カルメン故郷に帰る |
第5位 |
*邪魔者は殺せ |
*どっこい生きてる |
第6位 |
*悪魔の美しさ |
風雪二十年 |
第7位 |
*バンビ |
源氏物語 |
第8位 |
雲の中の散歩 |
あゝ青春 |
第9位 |
*チャンピオン |
命美わし |
第10位 |
*黒水仙 |
*愛妻物語 |
|
|
|
第26回 1952年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*チャップリンの殺人狂時代 |
*生きる |
第2位 |
*第三の男 |
*稲妻 |
第3位 |
*天井桟敷の人々 |
本日休診 |
第4位 |
*河 |
現代人 |
第5位 |
ミラノの奇蹟 |
*カルメン純情す |
第6位 |
令嬢ジュリー |
*真空地帯 |
第7位 |
セールスマンの死 |
おかあさん |
第8位 |
肉体の悪魔 |
*山びこ学校 |
第9位 |
*巴里の空の下セーヌは流れる |
*西鶴一代女 |
第10位 |
*陽のあたる場所 |
慟哭 |
|
|
|
第27回 1953年 |
順位 |
洋画 |
順位 |
邦画 |
第1位 |
*禁じられた遊び |
第1位 |
*にごりえ |
第2位 |
*ライムライト |
第2位 |
*東京物語 |
第3位 |
*探偵物語 |
第3位 |
*雨月物語 |
第4位 |
*落ちた偶像 |
第4位 |
*煙突の見える場所 |
第5位 |
*終着駅 |
第5位 |
*あにいもうと |
第6位 |
*静かなる男 |
第6位 |
*日本の悲劇 |
第7位 |
*シェーン |
第7位 |
*ひめゆりの塔 |
第7位 |
文化果つるところ |
第8位 |
雁 |
第9位 |
忘れられた人々 |
第9位 |
*祇園囃子 |
第10位 |
*超音ジェット機 |
第10位 |
*縮図 |
|
|
|
第28回 1954年 |
順位 |
洋画 |
順位 |
邦画 |
第1位 |
*嘆きのテレーズ |
第1位 |
*二十四の瞳 |
第2位 |
*恐怖の報酬 |
第2位 |
*女の園 |
第3位 |
*ロミオとジュリエット |
第3位 |
*七人の侍 |
第4位 |
*波止場 |
第4位 |
黒い潮 |
第5位 |
エヴェレスト征服 |
第5位 |
*近松物語 |
第6位 |
*ローマの休日 |
第6位 |
*山の音 |
第7位 |
*裁きは終りぬ |
第7位 |
*晩菊 |
第8位 |
*陽気なドン・カミロ |
第8位 |
勲章 |
第8位 |
しのび逢い |
第9位 |
*山椒大夫 |
第10位 |
*偽りの花園 |
第10位 |
大阪の宿 |
|
|
|
第29回 1955年 |
順位 |
洋画 |
順位 |
邦画 |
第1位 |
*エデンの東 |
第1位 |
*浮雲 |
第2位 |
洪水の前 |
第2位 |
*夫婦善哉 |
第3位 |
*スタア誕生 |
第3位 |
*野菊の如き君なりき |
第4位 |
*埋れた青春 |
第4位 |
*生きものの記録 |
第4位 |
*旅情 |
第5位 |
*ここに泉あり |
第6位 |
やぶにらみの暴君 |
第6位 |
*警察日記 |
第7位 |
*フレンチ・カンカン |
第7位 |
女中ッ子 |
第7位 |
*マーティ |
第8位 |
*血槍富士 |
第9位 |
文なし横丁の人々 |
第9位 |
*浮草日記 |
第10位 |
*鉄路の闘い |
第10位 |
美女と怪龍 |
|
|
|
第30 1956年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*居酒屋 |
真昼の暗黒 |
第2位 |
*必死の逃亡者 |
*夜の河 |
第3位 |
*ピクニック |
カラコルム |
第4位 |
リチャード三世 |
猫と庄造と二人のをんな |
第5位 |
最後の橋 |
*ビルマの竪琴 |
第6位 |
赤い風船 |
*早春 |
第7位 |
空と海の間に |
台風騒動記 |
第8位 |
*ヘッドライト |
*流れる |
第9位 |
*沈黙の世界 |
*太陽とバラ |
第10位 |
バラの刺青 |
あなた買います |
|
タイトルの先頭に*印が付いているものはAmazon.co.jp で購入可能、又は購入できる可能性がある映画DVDタイトルです。 |
|
|
|
当サイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを利用して、映画DVDの紹介をしています。
紹介している映画のパッケージ写真・タイトル等をクリックすることで、Amazon.co.jpのサイトが開き映画DVD等の購入ができます。 |