映画DVDベスト10では、映画DVDをジャンル別にベスト10形式で紹介しています。
|
|
キネマ旬報社の映画雑誌『キネマ旬報』により選出された外国映画、日本映画のうち、1977〜1986年度のベストテンに選出された映画の一覧です。 |
|
★
キネマ旬報による年度別映画ベスト10 ★
第51回 1977年 |
順位 |
洋画 |
順位 |
邦画 |
第1位 |
*ロッキー |
第1位 |
*幸福の黄色いハンカチ |
第2位 |
*ネットワーク |
第2位 |
*竹山ひとり旅 |
第3位 |
*鬼火 |
第3位 |
*はなれ瞽女おりん |
第3位 |
*自由の幻想 |
第4位 |
*八甲田山 |
第5位 |
*惑星ソラリス |
第5位 |
*青春の門 自立篇 |
第6位 |
*スラップ・ショット |
第6位 |
*悪魔の手毬唄 |
第7位 |
さすらいの航海 |
第7位 |
ねむの木の詩が聞こえる |
第8位 |
トロイアの女 |
第8位 |
*ボクサー |
第9位 |
*ウディ・ガスリー わが心のふるさと |
第9位 |
突然、嵐のように |
第10位 |
ローマに散る |
第10位 |
遠い一本の道 |
|
|
|
第52回 1978年 |
順位 |
洋画 |
順位 |
邦画 |
第1位 |
*家族の肖像 |
第1位 |
*サード |
第2位 |
ジュリア |
第2位 |
曾根崎心中 |
第3位 |
*グッバイガール |
第3位 |
*愛の亡霊 |
第4位 |
*ピロスマニ |
第4位 |
*事件 |
第4位 |
*未知との遭遇 |
第5位 |
*帰らざる日々 |
第6位 |
*愛と喝采の日々 |
第6位 |
*鬼畜 |
第7位 |
結婚しない女 |
第7位 |
*ダイナマイトどんどん |
第8位 |
白夜 |
第8位 |
*冬の華 |
第9位 |
*スター・ウォーズ |
第9位 |
人妻集団暴行致死事件 |
第10位 |
*アニー・ホール |
第10位 |
博多っ子純情 |
|
|
|
第53回 1979年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*旅芸人の記録 |
*復讐するは我にあり |
第2位 |
*木靴の樹 |
*太陽を盗んだ男 |
第3位 |
*ディア・ハンター |
Keiko |
第4位 |
*イノセント |
*赫い髪の女 |
第5位 |
*インテリア |
衝動殺人 息子よ |
第6位 |
女の叫び |
月山 |
第7位 |
奇跡 |
*十九歳の地図 |
第8位 |
*ビッグ・ウェンズデー |
*もう頬づえはつかない |
第9位 |
*チャイナ・シンドローム |
あゝ野麦峠 |
第10位 |
プロビデンス |
*その後の仁義なき戦い |
|
|
|
第54回 1980年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*クレイマー、クレイマー |
*ツィゴイネルワイゼン |
第2位 |
ルードウィヒ 神々の黄昏 |
*影武者 |
第3位 |
*地獄の黙示録 |
*ヒポクラテスたち |
第4位 |
大理石の男 |
神様のくれた赤ん坊 |
第5位 |
*マンハッタン |
*遙かなる山の呼び声 |
第6位 |
*マリア・ブラウンの結婚 |
父よ母よ! |
第7位 |
*テス |
*四季・奈津子 |
第8位 |
*オール・ザット・ジャズ |
海潮音 |
第9位 |
*カサノバ |
*狂い咲きサンダーロード |
第10位 |
*フェーム |
太陽の子 てだのふあ |
|
|
|
第55回 1981年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*ブリキの太鼓 |
*泥の河 |
第2位 |
*秋のソナタ |
*遠雷 |
第3位 |
*普通の人々 |
*陽炎座 |
第4位 |
約束の土地 |
*駅 STATION |
第5位 |
*グロリア |
*嗚呼!おんなたち猥歌 |
第6位 |
*レイジング・ブル |
幸福 |
第7位 |
*チャンス |
*ガキ帝国 |
第8位 |
*ある結婚の風景 |
北斎漫画 |
第9位 |
*ブルース・ブラザース |
*ええじゃないか |
第10位 |
*エレファント・マン |
*近頃なぜかチャールストン |
|
|
|
第56回 1982年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*E.T. |
*蒲田行進曲 |
第2位 |
1900年 |
*さらば愛しき大地 |
第3位 |
*炎のランナー |
*転校生 |
第4位 |
*黄昏 |
*疑惑 |
第5位 |
*アレクサンダー大王 |
ニッポン国 古屋敷村 |
第6位 |
メフィスト |
*TATTOO「刺青」あり |
第7位 |
*レッズ |
*水のないプール |
第8位 |
カリフォルニア・ドールス |
遠野物語 |
第9位 |
*フランス軍中尉の女 |
誘拐報道 |
第10位 |
*父 パードレ・パドローネ |
怪異談 生きてゐる小平次 |
|
|
|
第57 1983年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
ソフィーの選択 |
*家族ゲーム |
第2位 |
*ガープの世界 |
*細雪 |
第3位 |
*ガンジー |
*戦場のメリークリスマス |
第4位 |
エボリ |
*東京裁判 |
第5位 |
*フィツカラルド |
*楢山節考 |
第6位 |
*隣の女 |
*竜二 |
第7位 |
*評決 |
*魚影の群れ |
第8位 |
*トッツィー |
*天城越え |
第9位 |
*アギーレ・神の怒り |
*十階のモスキート |
第10位 |
*サン・ロレンツォの夜 |
ふるさと |
|
|
|
第58回 1984年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ |
*お葬式 |
第2位 |
*ライトスタッフ |
*Wの悲劇 |
第3位 |
*ナチュラル |
*瀬戸内少年野球団 |
第4位 |
*愛と追憶の日々 |
*麻雀放浪記 |
第5位 |
カメレオンマン |
*さらば箱舟 |
第6位 |
*カルメン |
おはん |
第7位 |
*ストリート・オブ・ファイヤー |
*風の谷のナウシカ |
第8位 |
*ノスタルジア |
*伽や子のために
注:伽や子の「や」は「にんべん」に「耶」 |
第9位 |
ドレッサー |
*廃市 |
第10位 |
*欲望のあいまいな対象 |
チ・ン・ピ・ラ |
|
|
|
第59回 1985年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*アマデウス |
*それから |
第2位 |
路 |
*乱 |
第3位 |
*ファニーとアレクサンデル |
*火まつり |
第4位 |
*ミツバチのささやき |
*台風クラブ |
第5位 |
*刑事ジョン・ブック 目撃者 |
*さびしんぼう |
第6位 |
*パリ、テキサス |
恋文 |
第7位 |
*キリング・フィールド |
生きているうちが花なのよ
死んだらそれまでよ党宣言 |
第8位 |
*田舎の日曜日 |
*ビルマの竪琴 |
第9位 |
*インドへの道 |
*早春物語 |
第10位 |
*コーラスライン |
花いちもんめ |
|
|
|
第60 1986年 |
順位 |
洋画 |
邦画 |
第1位 |
*ストレンジャー・ザン・パラダイス |
*海と毒薬 |
第2位 |
*カイロの紫のバラ |
*コミック雑誌なんかいらない! |
第3位 |
蜘蛛女のキス |
*ウホッホ探検隊 |
第4位 |
*ラウンド・ミッドナイト |
*人間の約束 |
第5位 |
*パパは、出張中! |
*火宅の人 |
第6位 |
*カラーパープル |
鑓の権三 |
第7位 |
*ホテル・ニューハンプシャー |
*恋する女たち |
第8位 |
*未来世紀ブラジル |
*天空の城ラピュタ |
第9位 |
*エイリアン2 |
*キネマの天地 |
第10位 |
群れ |
*ジャズ大名 |
|
タイトルの先頭に*印が付いているものはAmazon.co.jp で購入可能、又は購入できる可能性がある映画DVDタイトルです。 |
|
|
|
当サイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを利用して、映画DVDの紹介をしています。
紹介している映画のパッケージ写真・タイトル等をクリックすることで、Amazon.co.jpのサイトが開き映画DVD等の購入ができます。 |