|
|
映画DVDベスト10では、映画DVDをジャンル別にベスト10形式で紹介しています。
|
|
キネマ旬報社の映画雑誌『キネマ旬報』の読者により選出された外国映画、日本映画の各年度ベストテンから、各年度のベストワンの栄誉に輝いた映画の一覧です。 |
|
★
年度別映画ベストワン キネマ旬報読者選出 ★ |
年度 |
回数 |
洋画
|
邦画 |
1972年 |
第1回 |
*時計じかけのオレンジ |
*忍ぶ川 |
1973年 |
第2回 |
*ジョニーは戦場へ行った |
*仁義なき戦い |
1974年 |
第3回 |
*スティング |
*砂の器 |
1975年 |
第4回 |
*タワーリング・インフェルノ |
*新幹線大爆破 |
1976年 |
第5回 |
*カッコーの巣の上で |
*犬神家の一族 |
1977年 |
第6回 |
*ロッキー |
*幸福の黄色いハンカチ |
1978年 |
第7回 |
*スター・ウォーズ |
*帰らざる日々 |
1979年 |
第8回 |
*ディア・ハンター |
*太陽を盗んだ男 |
1980年 |
第9回 |
*クレイマー、クレイマー |
*二百三高地 |
1981年 |
第10回 |
*レイダース/失われたアーク《聖櫃 |
*駅 STATION |
1982年 |
第11回 |
*E.T. |
*蒲田行進曲 |
1983年 |
第12回 |
*トッツィー |
*戦場のメリークリスマス |
1984年 |
第13回 |
*ストリート・オブ・ファイヤー |
*風の谷のナウシカ |
1985年 |
第14回 |
*刑事ジョン・ブック目撃者 |
*さびしんぼう |
1986年 |
第15回 |
*エイリアン2 |
*火宅の人 |
1987年 |
第16回 |
*スタンド・バイ・ミー |
*ゆきゆきて、神軍 |
1988年 |
第17回 |
*ロボコップ |
*となりのトトロ |
1989年 |
第18回 |
*レインマン |
*魔女の宅急便 |
1990年 |
第19回 |
*フィールド・オブ・ドリームス |
*少年時代 |
1991年 |
第20回 |
*ダンス・ウィズ・ウルブズ |
*あの夏、いちばん静かな海。 |
1992年 |
第21回 |
*JFK |
*シコふんじゃった。 |
1993年 |
第22回 |
*リバー・ランズ・スルー・イット |
*お引越し |
1994年 |
第23回 |
*シンドラーのリスト |
*119 |
1995年 |
第24回 |
*ショーシャンクの空に |
*Love Letter |
1996年 |
第25回 |
*ユージュアル・サスペクツ |
*Shall we ダンス? |
1997年 |
第26回 |
*秘密と嘘 |
*もののけ姫 |
1998年 |
第27回 |
*L.A.コンフィデンシャル |
*HANA-BI |
1999年 |
第28回 |
*恋におちたシェイクスピア |
*鉄道員(ぽっぽや) |
2000年 |
第29回 |
*アメリカン・ビューティー |
*顔 |
2001年 |
第30回 |
*初恋のきた道 |
*千と千尋の神隠し |
2002年 |
第31回 |
*ロード・トゥ・パーディション |
*たそがれ清兵衛 |
2003年 |
第32回 |
*戦場のピアニスト |
*座頭市 |
2004年 |
第33回 |
*ミスティック・リバー |
*誰も知らない |
2005年 |
第34回 |
*ミリオンダラー・ベイビー |
*ALWAYS 三丁目の夕日 |
2006年 |
第35回 |
*硫黄島からの手紙 |
*フラガール |
2007年 |
第36回 |
*善き人のためのソナタ |
*それでもボクはやってない |
|
タイトルの先頭に*印が付いているものはAmazon.co.jp で購入可能、又は購入できる可能性がある映画DVDタイトルです。 |
|
|
|
当サイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを利用して、映画DVDの紹介をしています。
紹介している映画のパッケージ写真・タイトル等をクリックすることで、Amazon.co.jpのサイトが開き映画DVD等の購入ができます。 |
|
|
|